2027年完成予定
390m 日本一高いビルの名称は「Torch Tower」に決定しました。
完成予想の動画をみてみると
既に建っているかのようなグラフィックで凄く綺麗で
ビル内に木が植えてあり、
映画とかにでてきそうな近未来感あふれる感じで
少しはしゃぎました。
以下コメントまとめ
「トーチって、燃えそうだなあ。縁起の悪い名前だ」
「タワマンの人に言わせると、都心に近いから満員電車などの苦労は無くなったけどエレベーター待ちが大変らしい」
「高いビルは見栄えは良いけど不便さがありそう」
「地震も心配だし停電でエレベーターが止まった際に階段を上がり降りするかと思うとゾッとします」
「カナダの調査では、25階以上にいる人が心停止した場合で救急隊に処置して貰った場合の生存率は0%らしい」
「都心はビルばかり建てるから海風が通らず内陸は熱くなる。内陸部の異常な暑さは温暖化、異常気象ではすまされない。コンクリートによる人災だ」
「大地震も来ると言われているのに、そんな高いビルが必要なのでしょうか?一番じゃなきゃダメなのでしょうか?コンクリートを使う為に海岸の砂も減ってるというのに」
「ドバイにある同名の330メートルのビルは、火事で名前の通り燃えてしまって、今も一部居住できない状態が続いているとか。あまり縁起はよくないですよね」
「地方分散を提案した総裁候補は排除されてしまったが、テレワーク広がるかもしれないこのご時世に日本一高い建物って。展望がない経営に、巨艦思想が復活ですかね」
世間の反応で個人的に感じた事
楽しみにしている等の肯定的な意見はほぼなく、否定的、悲観的な意見が目立ちますね。
少しワクワクした私は世間との認識にズレが有るということでしょうか…?
高いところは苦手ですが、完成したら一度見行ってみたいです。
以下ニュースソース

390m 日本一高いビルの名称は「Torch Tower」に決定(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
2027年に完成予定の日本一高いビルの名称が「Torch Tower(トーチ タワー)」に決まりました。高さ390メートル、東京タワーより高いビルになります。
「日本を明るく元気にする、唯一無
コメント